勉強は多少の雑音があった方が良いかも

勉強する時は物音がしない静かなところも良いですが、多少雑音がある方が集中できるタイプです。

(明らかに会話の内容が聞こえたり賑やかすぎなのはダメですが…)

静かなところでしか勉強できないとなると、勉強できる場所が限られてしまいます。

多少周りに音があっても気にせず勉強できるのであれば、勉強場所の幅が広がります。

無理に広げる必要はありませんが、色んな所で勉強できた方が気分転換にもなって、それもそれでありなのかなと。

スポンサーリンク
目次

カフェで勉強する時は人が多い時間帯は避ける

カフェとかではちょうど良い音量のBGMと周りの環境音の中で過ごすことになります。

その中で勉強するわけですが、席選びでは極力隣やすぐ近くに人がいない場所を選ぶようにしています。

店員さんが案内してもらって席に着くような場所では自分の意思がなかなか通らないですが…。

そもそも勉強するためにカフェに行く時は、隣に人が来るような人が多い時間帯(ランチタイムなど)は避けるようにしています。

自分の勉強のために場所を借りて長居させていただくことになるので、人が多い時間帯に被ってしまうとお店側にも利用客にも迷惑がかかってないか心配になるので。

とは言ってますが、自分自身もそれが気になって集中できないのもあります。

なので落ち着いてできる時間帯を探して行くようにしています。

お店によって混む時間帯が違ったりするので最初は分かりませんが、いつも行くカフェはある程度固定化すると思います。

家の近くだったり職場の近くだったりと、最初は色んなところを行きつつ雰囲気が自分に合っているところが段々と固定化していきます。

何度か通っていると、そのお店のお客さんの多い時間や落ち着いている時間がわかってきますので、それに合わせて通うようにしていました。

雑音は良いけれど会話が聞こえるまでになってしまうと…

どうしても外で勉強していると他の人と近くなってしまいます。

カフェでも最初は周りに人がいなくても、勉強していると途中で隣に人がくることもしばしば。

自分と同じような境遇で1人で勉強しにきたような人だと全然問題ありません。

通っているとそのような人と顔見知りになって「いつもの人がきた」と思うことも少なくありません。

(向こうからしたら「いつもの人がいる」と思われているかもしれませんが)

しかし勉強している立場にとって少し頭を悩ますのが、隣に複数人で座って本格的な会話が始まった時です。

BGMを含む雑音や環境音なら勉強に支障にならず、むしろリラックスしながら取り組める私。

しかし会話が聞こえてしまうと話は別になります。

意識していなくてもその会話が耳から頭に入ってきます。

私だけかもしれませんが、雑音は聞き流せるけれど会話は嫌でも頭に残ってしまいます。

これでは勉強に集中したくても散漫になってしまいます。

相手は何も悪くありません。そういう場所なので、むしろ私が配慮すべきところです。

こういう状況になった場合は、私としては2パターンあります。

  • そのカフェを出る。
  • ノイズキャンセリングイヤホンを使って勉強を続ける。

ある程度時間が経って勉強ができた状態でこのような状況になったら「そろそろ一区切りかな」と考えてそのカフェを後にします。

勉強場所を変えるもしくは帰宅するきっかけと自分を納得させます。

悩むのが自分が席について間もなく、この状況になってしまった時。

流石に注文もしているし、せっかく来たのですぐ出るのはもったいない。

なので、ノイズキャンセリングイヤホンを使ってそのまま勉強を続けます。

無理して外で勉強している感が出るかもしれませんが、それも含めてありなのかなと。

場所は変わりませんので、雰囲気は味わえます。

ちなみに使っているイヤホンはAirPods Pro(第2世代)です。

他にもノイズキャンセリング機能がついている製品はたくさんありますが、身の回りのデバイスがApple製品ということもあり連携が何よりシームレスなので、これに落ち着いてます。

不満までではないのですが、ずっとノイズキャンセリング機能を使って装着していると、少し頭が重くなる感じがあります。

音で音を打ち消し合ってノイズキャンセリングしているから、それが影響しているのかもしれません。

なので長時間の使用はしないようにしています。

雑音に慣れておいて損はない

自宅や広い会議室など、全く音がない状況で勉強するのも良いと思います。

しかしその環境だけに慣れてしまうと、ちょっと周りに音があるだけでもいつもの集中力が発揮されなくなる可能性があります。

試験本番では何があるか分かりません。

会場では受験生もたくさんいるし、一人の静かな空間とは違った雰囲気にもなるでしょう。

「試験会場で他の受験生で気が散って集中できなかった…」とかよく聞きますが、私は今まで試験を受けてきてそのように感じたことはありませんでした。

私は多少の雑音があった方が集中できるタイプなので、外で勉強することをすすんでやっていたこともあり、無意識ですが、そのあたりの慣れは少なからずあったのかなと思っています。

外で勉強することを通じて、そのあたりの対策や慣れにもなってくるのではないかと思います。

(もちろん本試験対策でノイズキャンセリングイヤホンはダメですよ。あれはあくまでその場しのぎのツールです)

余談ですが試験を終えた今でも、受験生の時に通っていたカフェには未だによく行きます。

そこでブログを書いたり、本を読んだり。

税理士になった今でも勉強は続きますからね。

まだまだお世話になりそうです。

それでは、また次回。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次