【体験談】やるべきことを全力でやれば、一度諦めた夢も叶うことがある

私は今、税理士として仕事をさせていただいています。

当然のことですが、税理士になるのが夢だったから死に物狂いで勉強して税理士試験を突破して税理士になったわけです。

でも私が最初になりたかった職業は税理士ではありませんでした。

結果的に税理士を志すことになりましたが、それはあるきっかけがあったからです。

私は高校までの学生時代はずっと学校の教師になることが夢でした。

理由は単純で、人に教えることが好きだったからです。学生の時から友人に教える機会が多かったからかもしれません。

教えてあげることでその人の役に立って、さらに自分の知識が深まることを実感して「これが仕事にできたらどんなに楽しいんだろう」と、それが教師に興味を持ったきっかけです。

それが今では、税理士になっているわけです。

教師になりたい夢から税理士へどのような経緯で今に至ったか、お伝えできればと思います。

スポンサーリンク
目次

大学受験に失敗

進路を決める時、教師になりたいという気持ちが強かったので、教員免許を取るため大学志望でした。

地元の国立大学の受験を試みたのですが、結果は不合格になってしまいました。

受験したのはその国立大学1校だけでした。

他の大学はと思われるかもしれませんが、私は国立以外と県外に出ることは考えていませんでした。

家庭が自営業ということもあったので、学費の面などの資金的なところで両親にできるだけ負担をかけたくない気持ちが強かったためです。

というのも当時はリーマンショック真っ只中で経済情勢が非常に不安定でした。

就職氷河期で就職内定率も低かった時期です。

その気持ちは両親には伝えませんでした。伝えると「そんなこと気にするな!」と言われそうだったので、そう言われてしまうと想像するだけでますます私は心苦しくなりました。

できるだけ、両親への負担は少なくしたい…。

なので表向きの体裁としては「自分は一人暮らしは到底できない。」ということにしました。

そうなると現実的に大学への進学が難しくなり、これがきっかけで大学進学は諦めることになりました。それと同時に教員免許も取れないので、教師になる夢も絶たれたことになります。

大学に行く気満々だったため、ダメだったときの他の進路はその時全く決めていませんでした。

学生の時から簿記が1番得意で好きだった

大学進学が絶たれたからには、次の進路を考える必要があります。

「自分は何がしたいのか」もう一度自分自身を見つめ直しました。

私の学校は簿記の授業があり、その簿記が得意だったということに気がつきました。

思えば友人教えて楽しかったのも、簿記を教えていたからというのもありました。

次第に「簿記をもっと極めてやりたい」という思いが強くなり、簿記を活かす職業を調べたところ、「税理士」か「公認会計士」が候補に挙がりました。

次に影響したのが、両親が自営業だったことです。

毎年3月頃になると、何やらせっせと請求書や領収書などの紙を集めて忙しそうに計算しているのを私は子供のときながら横で見ていました。

私「これ何してるん?」

両親「ぜいきんの計算よ。計算大変だし難しいし、挙げ句の果てにはその税金をよっけ(たくさん)納めないかんし…」

私(ふ〜ん。大変そ)

子供の時は税金のことなんて知ることもありませんでしたので当然こんな反応でした。

進路を考えている状況でそんなやりとりを思い出して「税金に詳しくなれば親の役に立ちそう」と思って、税金について興味が出てきました。

そうなると目指すものは「税理士」になりました。

そこからは早かったです。県内の専門学校で税理士の勉強ができるところを調べて、数日後に受験申し込みの締め切りだったのですが、急いで申込して受験して。入学することになりました。

専門学校時代は勉強に明け暮れる

税理士を志して専門学校に入学してからは、勉強漬けの日々でした。

平日は朝9時から21時まで、教員の先生が帰る頃になると学校が施錠されるため、そのギリギリまで勉強をしていました。

学生気分を満喫する夏休みや冬休みの長期休暇も私には関係ありませんでした。高い学費を出してもらっているので1日も無駄にすることはできません。

毎日学校に通って勉強。わからないところがあれば長期休暇期間中の日でも関係なく職員室にいる先生を呼び出したりすることも日常茶飯事でした。(巻き込んだ先生方は本当に申し訳ないです…)

卒業年次に講師の誘いが

そんな専門学校生活を送っていましたが、卒業年次になると周りは就活モードになります。

周りの友人も次々と就職先が決まっている中、私は就職活動を一切しませんでした。

同じ学科でも税理士事務所へ就職活動する人もいたのですが、私は3科目以上合格してから実務経験を積みたい気持ちがあったため、卒業後は1年間は受験専念をするつもりでした。

そんなある日、学校の教員から声をかけられました。

内容は「講師をしてくれないか?」との誘いでした。

このときの年齢は20歳で、年齢的にも力量的にも任せてもらっても大丈夫なのか不安がありましたが、その旨を伝えると、

「あれだけ勉強している姿を毎日見ていたら力量は十分。今まで培った知識と経験をみんなに伝えてほしい。」

1人で黙々と勉強に明け暮れていたつもりでしたが、見ている人は見てくれているものですね。

素直に嬉しかったです。

一度教師の夢を諦めた身で「教壇に立つことは無いんだろうな」と思っていましたが、こんな形で講師として教壇に立つことが叶うとは思いもよりませんでした。

徹底すれば、何かしらの道は拓ける

一つの勉強を徹底してやってきて、結果的に一度諦めたはずの教師としての夢と税理士の夢を叶えることができました。

そして、その講師の経験が今の税理士業でも良い影響を与えています。

学生時代にそれなりに勉強に取り組んでいるだけだったら、このような結果にはならなかったでしょう。

一つのことに徹底して取り組むことで道が拓けていくのを、私は税理士試験の勉強を通して経験をしましたが、様々な事にも通ずるものがあるのではないかと思っています。

“困難な事に直面しても今の自分と向き合って、できる事を可能な限り徹底していく”

今回は私事のお話になってしまいましたが、これからもそうやって一歩ずつ歩みを進めていければと思っています。

それでは、また次回。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次